雇われるとはどういうことか?①
公開日:
:
最終更新日:2016/01/07
投資脳養成ゼミ
今日は、「雇われる」ということの意味についてお話しようと思います。
あなたが仕事を誰かに頼むとします。
その場合、
ということは、
雇われ続ける=決して経営者より豊かにはなれない
ということです。
そして悲しいことに、
こんなものか?と^ ^
経営者=権利収入。
経営者は「自分が労働せずとも儲かる仕組み」のノウハウを持っています。
すると?
「即金のノウハウは?」とか言う方がみえます^^。
だからいきなりは、「サラリーマンはやめるな」と言うわけです。
腹が減っては闘えないから^ ^
「サラリーマン」をしつつ、「もつ一つの袋を持つ」ができれば、
いずれ「人も雇える」から。
権利収入を持ってないと……。
緊急じゃないけど重要⇒権利収入やお金が入る仕組みを持つこと
何も持ってない時は、「労働者」からスタート。
ところが。。。
「今のこと=労働者で頭いっぱい」だと、そういった「将来」を考えられなくなります。
毎日仕事に疲れた
関連記事
-
-
給料明細だけで自分の価値を判断している貴方へ
前回まで、収入の袋の話をしました。今回は、サラリーマンとしての自分が、他の世界から、もうちょっと言う
-
-
新入社員さん、入社オメデトウ!
こんにちは^^。kです。前回定年後のグランドデザインのお話をしました、今回は、その真逆で、新入社員向
-
-
仮想通貨リブラ早わかりガイド2
https://youtu.be/KSsec4qrR_E
-
-
「インベスターズJunior教室」2016年春開講します。
小中学生対象の金融&投資教室を開講します。 「インベスターズJunior教室」 2016
-
-
暗号資産リブラとは?
https://youtu.be/4Az-giRFhIo
-
-
安邦保険が一部の日本資産売却へ!
[ロイターが伝えています]中国の安邦保険集団 が、ブラックストーン(BX.N)から取得した日本の資産
-
-
人生のグランドデザインを持っているか?
こんにちは^^。kです。前回まで、収入の袋の話や、あなたの会社が貴方に見えない部分でどれぐらい投資し
-
-
トランプ大統領FRBに利下げ圧力!
https://youtu.be/S1JW78h148w
- PREV
- 株式トレードはビジネスである!
- NEXT
- 雇われるとはどういうことか?②