国交省、タテルに業務停止命令
公開日:
:
最終更新日:2019/08/04
不動産融資大学
国土交通省関東地方整備局は28日、
宅地建物取引業法に基づき、
業務停止命令を出しました。
期間は7月12日から1週間。
大甘との指摘もありますが、
すでに自主的に業務自粛をしていますので、
それを考慮しての措置でしょう。
預金や契約書改ざんは、氷山の一角ですから、
むしろ、潔く認めたほうかもしれません。
褒められることではありませんが。
商工中金のように、銀行全体で、
決算書改ざんしてても、大甘裁定でしたから。
最初、シラを切った闇営業の、
芸人さんたちよりはマシ?
かぼちゃの馬車のような大規模な
被害者は出てないのが救いですね。
関連記事
-
-
個人事業主やSOHOを目指す方が知っておくべき法人経理①
kです!今回は、会社の経理についてです。独立をして今まさに確定申告に直面している人、これから独立を考
-
-
「審査のプロが暴露する銀行の担保評価の仕組み」④収益評価編
こんにちは^^。仮面銀行マンkです。今回は、不動産投資家の為のお話です。 「審
-
-
銀行を選ぶ際の注意点①大きい規模の支店のほうが有利?
kです!今回は、銀行を選ぶ際の注意点①支店の規模、大きさについて。 普段皆さんは、融資取
-
-
金利引き下げを有利にする条件とは?
前回、 基本、「お願い」されたからといって、 銀行は、当初の融資の条件は変えません。 なぜなら、 そ
-
-
銀行不動産融資プライベートスクールのご案内
銀行不動産融資プライベートスクールのご案内です。先日のこと、ある不動産会社の会合に出た時のことです。
-
-
不動産投資家の為の銀行審査裏側金利交渉術その2
こんにちは^^仮面銀行マンKです。前回、金利交渉の舞台裏について、お話しました。ちょっと、復習...
-
-
1法人1物件スキームの崩壊
会社員が不動産ローン20億円、突然の「融資中止」通告!「1法人1物件スキーム」に対しての厳しい対応は
-
-
「審査のプロが暴露する銀行の担保評価の仕組み」②土地評価編
こんにちは^^。仮面銀行マンkです。今回は、不動産投資家の為のお話です。 「審
-
-
知ってると得する経営者保証ガイドラインって?①
経営者保証ガイドラインってご存知でしょうか?この制度は、われわれお金を借りている人にとっ
-
-
不動産投資への過剰融資抑制 金融庁調査へ!
金融庁は地方銀行などを対象に投資用不動産向け融資の実態調査に乗り出す。超低金利や不動産市況の好転を背
- PREV
- 日本政策公庫の創業融資制度が変わりました。
- NEXT
- NY株、9カ月ぶり高値