中国ICO全面禁止❗️
公開日:
:
最終更新日:2017/09/15
経済【裏】解説
中国当局が、仮想通貨発行による資金調達「新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)」
を全面的に禁止した影響が広がっている。
米情報サイトによると、ビットコインなどの仮想通貨全体の時価総額は
1日前に比べて約2兆円下落した。
日本経済新聞より。
今年に入って世界のICOによる資金調達は総額15億ドル(1600億円)にのぼり、
2016年通年の1億ドルから、急激に増えています。
ICOは企業が証券会社などを介さずに資金調達でき、
配当や金利を支払う必要もありません。
独自の仮想通貨を発行するだけで、新たな資金調達の手段として注目されているものの、
ICOは、有価証券なのか?という問題もあり、法律や会計ルールが整ってない状態です。
詐欺まがいの案件も横行している中、
「新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)」は、
第三者が担保するような仕組みが必要でしょうね。
そうしないと、これからも、
詐欺案件もたくさん出てくるでしょう。
金融全般、株式投資、不動産投資、創業融資、銀行融資などの情報をお伝えする、
「黒田哲也の金の理(コトワリ)通信」
配信中です。
ご興味ある方は、
コチラから登録をどうぞ⇒
http://tenchikaimei.com/tool/Ov3WLO
関連記事
-
-
「世界の1%の富裕層資産>99%の資産」から思うこと
世界人口の1%にあたる富裕層が保有する資産は、それ以外の99%の人々の資産全てを合計したよりも多いと
-
-
熊本地震、復興へ政府が旅行券(^ ^)
政府は、5月31日、熊本地震対策として導入する「九州観光支援旅行券」の詳細を発表しました。180億円
-
-
どうやら、世界中がゼロ金利以下?
kです!電撃的なマイナス金利導入から1週間がたちました。 そんな中、現在の世界の金融市場で
-
-
日銀当座預金残高100兆円超える!
とうとう、日銀当座預金残高が100兆円超えです。 日銀は2013年4月、金融機関が保有す
-
-
西日本豪雨の被災地支援策の第1弾
政府は、なとなる「生活・生業再建支援パッケージ」をまとめた。2018年度予算の予備費から約1058
-
-
賃上げの代わりに時短^ ^
kです!味の素は8日までに、所定労働時間を、1日当たり20分短縮することを労働組合側に回答、妥結しま
-
-
国内で流通する現金、初の100兆円突破
国内で流通する現金つまり、お札と硬貨を合わせた残高は年末に初めて100兆円を突破する見通し。と、日経
-
-
China帝国とは?③
1972年からのアメリカの対中政策は、 中国をあらゆる方面で、 援助し、ソ連に対抗させようとしまし
- PREV
- 早朝からアラームが❗️
- NEXT
- 「誰が為に選挙の鐘は鳴る?」