ゆうちょ銀が、新生・ソニー銀と提携
公開日:
:
最終更新日:2019/08/04
不動産融資大学
コレって、表面上スルガ外しただけですね^_^
新生とスルガが提携するので。
でも、
スルガの顧客評価システムは、
凄いんですけど、世間では評価されません。
そのシステムの中味まで覗いたkとしては、
残念でならないです。
他の銀行の評価システムが、
2次元なら、スルガは3次元なんです。
使い方が悪すぎただけ。
よく切れる刀は、使い方間違えると
大怪我になります。
現実の延滞率は、
シェアハウス融資2000億円の39%を除けば、
残りの2兆4千億円の延滞率は、2%未満。
利回りは、3.86%あります^_^
シェアハウス融資には、倒産の引当も
90%以上やってます。
どうなんでしょうかね?^_^
関連記事
-
-
「審査のプロが暴露する銀行の担保評価の仕組み」②土地評価編
こんにちは^^。仮面銀行マンkです。今回は、不動産投資家の為のお話です。 「審
-
-
自分の個人信用情報を見てみよう!
こんにちは^^kです。 個人信用情報とは?個人信用情報は、クレジットカード、ローンなどの借入契約
-
-
不動産取引のマメ知識:瑕疵担保責任とは?
こんにちは^^。kです。あまり小難しい知識は必要ありませんが、不動産投資をやる上で、最低限必要な、不
-
-
社長への貸付金は、銀行からどう見られているのか?
こんにちは^^。kです。今回は、融資取引決算書戦略のお話です^^。 社長への貸付金は、銀行
-
-
不動産登記マメ知識まとめ
こんにちは^^。kです。あまり小難しい知識は必要ありませんが、不動産投資をやる上で、最低
-
-
銀行融資審査の重要ポイントその1
kです!今回から「銀行融資審査の重要ポイント」についてお話していきます。 銀
-
-
金融庁の新指標で「変わるチャンス」
麻生大臣。 金融庁の新指標で「変わるチャンス」麻生太郎財務・金融相は16日の記者会見で、地域金融機関
-
-
銀行は何を頼りにお金を貸すのか?②
こんにちは^^kです!今回は、銀行融資のお話し。この記事を読んでいただいているあなたは、 銀行からお
-
-
不動産融資がバブル期水準に……
銀行や信用金庫の不動産融資日銀の統計が出ました。国内銀行の2014年度の新規貸し出しは10兆円を上回
- PREV
- 中国人民銀、1ドル=7元超える元安は容認せず?
- NEXT
- 副業解禁、主要企業の5割!