融資大学

信用保証協会は返済が遅れると追加融資に影響するか

誤解がありますが、信用保証協会保証付融資は、保証協会が融資を行っているワケではなく、銀行が融資を行っています。返済が遅れるということは銀行への返済が遅れることであり、信用保証協会への返済が遅れるワケではありません。信用保証協会保証付融資の返...
融資大学

県や市の両方の信用保証協会を利用出来るのか?

そこで、よくある質問で、県と市の両方の信用保証協会を利用出来ますか?という問い合わせがあります。そもそも、信用保証協会は各都道府県に必ず1つはあります。例外的に、2つ以上あるところもあります。例えば神奈川県には神奈川県信用保証協会、横浜市信...
融資大学

銀行は、なぜ、信用保証協会を使いたがるのか?

銀行は、なぜ、信用保証協会を使いたがるんでしょうか?銀行が、中小企業や個人事業主向けの融資を行う際、ほとんどが、信用保証協会の保証付融資です。信用保証協会の保証なし(プロパー融資)で銀行は、融資を行うことは可能ですが、信用保証協会の保証なし...
融資大学

CRDスコアとは?

CRDとは、中小企業信用リスク情報データベースのことです。平成13年3月に中小企業庁が中心となり、中小企業金融の円滑化を支援することを目的に創設された、中小企業に関する日本最大のデータベースです。 「一般社団法人CRD協会」により運営され、...
融資大学

信用保証料とは何?

信用保証協会が保証人の代わりになってくれる。というお話はしましたね。その利用時に必要となるのが保証料です。保証料、は一定の料率に基づいて計算されています。そしてその料率は原則として決算内容の良し悪しなど信用状態に応じて料率が決められています...
融資大学

信用保証協会の融資限度額2:県と市の信用保証協会枠とは?

信用保証協会は各都道府県に1つというのが原則ですが、中には2つ以上の信用保証協会が存在する地域があります。例えば、愛知県には愛知県信用保証協会と名古屋市信用保証協会この場合、名古屋市内の会社は、愛知県信用保証協会と名古屋市信用保証協会の2つ...
融資大学

信用保証協会の融資限度額はいくら?

信用保証協会は1企業に、いくらまで保証を行うのでしょうか?信用保証協会の保証限度額は次の2つの項目によって決められます。 1.制度としての保証限度額 2.個別判断による保証限度額1.制度としての保証限度額決まりとしては1企業2億8,000万...
融資大学

保証協会が利用できない場合とは?

信用保証協会が利用できないケースはいくつかあるのですが、代表的なものをあげます。1.決算を粉飾している場合決算を粉飾していたりしている会社は当然のことながら、決算書自体が信用できないので、信用保証協会の保証を受けることは出来ません。2.税金...
融資大学

信用保証協会を利用できる会社とは?

信用保証協会保証付融資は、利用できる企業や事業者の基準が定められています。 信用保証協会保証付融資が利用できる企業は、 1.企業規模 2.業種 3.所在地の大きく3つの基準があります。企業規模については業種・資本金・従業員数による基準があり...
融資大学

信用保証協会保証付融資の仕組みと流れ

信用保証協会保証付融資の仕組みと流れを解説します。1.信用保証委託の申込み信用保証協会保証付融資を受けるには、まず最初に信用保証協会に保証委託の申込を行います。 信用保証協会に保証人になってくれるように依頼を行う申込のことです。この依頼を行...
タイトルとURLをコピーしました