TPPが大筋合意?
公開日:
:
最終更新日:2015/11/23
経済【裏】解説
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で大筋合意した関税撤廃の全容を公表しました^ ^。
外国と貿易する9018品目のうち、輸入関税の95%をなくす。
…農林水産品はコメや牛・豚肉などを除く51%で発効後即時、
最終的には81%で関税がなくなる。
とのことで、農家の方々は、大変ですが、
実は、アメリカの本当の狙いは、農業では
ありません。
どこでしょう?
それは、ズバリ、金融、保険、医療です。
ココが一番欲しい領域です^ ^。
仮面銀行マンkが、
銀行中枢部まで登りつめた道程を書いた、
「あの暁に向かって走れ!」をメルマガにしました^^
。
末永いお付き合いになりますが……。
登録はコチラ⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=187721
関連記事
-
-
香港、国家安全法施行
香港は死んだ?目に見えない戦車がやってきた。 とうとう、中国やってしまいましたね。
-
-
外国人労働者受け入れ政府検討!
政府は27日に初会合を開く「働き方改革実現会議」で、外国人労働者の受け入れを検討する。介護や育児、建
-
-
シャープはどこへ行くのか?
kです!シャープの買収劇、2転3転しています。 時事通信が伝えています。↓台湾の鴻海(ホン
-
-
移住、起業で最大300万円=UIJターンで支給-政府
以下時事通信社が伝えています。政府は、東京など首都圏1都3県から地方にUIJターンして就職、起業す
-
-
安倍首相、完全雇用は達成、2%物価目標は「一応」の目的?
安倍首相は、政府と日本銀行が掲げる 2%の物価安定目標には届いていないものの、 完全雇
-
-
国の借金1100兆円=1人当たり885万円 -財務省の洗脳?
財務省の洗脳?財務省は、国債と借入金などを合計した「国の借金」が、2018年12月末現在で、1100
-
-
China帝国とは?④
ところが、2009年に、 皆さんも記憶にある、 戦後最大の金融危機である
-
-
次のFRB議長に、パウエル氏!
次期FRB議長に、パウエル氏!パウエルFRB理事を次期FRB議長指名の意向との報道がされています。数
-
-
トランプさんの敗北?
トランプ米大統領は6日夜、「今夜はとてつもない成功だ。みんなありがとう!」とツイートしました。これに
- PREV
- 「審査のプロが暴露する銀行の担保評価の仕組み」④収益評価編
- NEXT
- 原油相場の未来