イランと欧州諸国が核で合意。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/20
経済【裏】解説
イランと欧州連合(EU)は16日、
ウィーンで共同声明を発表し、
イラン核開発疑惑を受けた米欧による対イラン制裁の解除を宣言しました。
イランが欧米など6カ国との最終合意に従い、核開発の制限を履行したことが国際原子力機関(IAEA)によって16日に確認されたことを受けた措置です。
これで、
人口約7800万人を抱える資源大国イランが国際経済に復帰すれば、
原油や天然ガス輸出の拡大→さらなる原油安。→日本には年間約10兆円のボーナス
という構図が成り立ちます。
消費税増税要りますか?笑
日本とイランの経済関係拡大の動きが加速するのは間違いないですね。
ロシアへの牽制球にもなります。
サウジアラビアはどうするのかな?
仮面銀行マンk
お金の入口から出口まで教えます。
仮面銀行マンkオフシャルサイト
kamenginkouk@gmail.com
☆仮面銀行マンkが、銀行中枢部まで登りつめた道程を書いた、
「あの暁に向かって走れ!」をメルマガにしました^^
末永いお付き合いになりますが……。
登録はコチラ⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=187721
☆コーヒー一杯で、
kの本音トーク、生き方に迷ったら!仮面銀行マンK:人生のビタミンメルマガ
(月額980円)
コチラです⇒
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=3T3JAMJBYLNLJ
関連記事
-
-
来春!民泊、許可制で全国解禁
個人が所有するマンションや戸建て住宅の空き部屋に旅行者を有料で泊める「民泊」を来年4月にも全国で解禁
-
-
香港行政会議の招集者 陳智思氏の 米資本銀行口座が閉鎖 HSBCも?
フィナンシャルタイムズは香港に支店を持つ米資本や欧州の銀行が、米国の制裁に該当する可能
-
-
トランプ氏が共和党指名確定!
米大統領選の共和党候補指名争いで、ジョン・ケーシック・オハイオ州知事(63)は4日、同州で演説し、選
-
-
トルコへの関税引き上げ!
トランプ米大統領は10日、トルコからの輸入関税について、アルミニウムを20%、鉄鋼を50%に引き上げ
-
-
米政府、香港総領事館の職員宿舎を売りに!
アメリカ本気ですね。。。売れるうちに売っておこうと。。香港の不動産は、今後
-
-
住宅ローン、コロナで生活困窮➡減免特例へ
金融庁と全国銀行協会などは、コロナで収入が激減し生活難に陥った個人や個人事業主に住宅ロー
-
-
フェイスブックの仮想通貨「リブラ」の税金はどうなるか?
フェイスブックは来年には、 仮想通貨「リブラ」の発行を目指しています が、これ
-
-
【裏解説】安倍首相ご苦労様でした。
安倍首相ご苦労様でした。 アベノミクスとは何だったのか? 詳しくはYouTub
-
-
日銀の国債保有シェアが低下?!
日銀の国債保有シェアが低下してます。日本銀行の国債保有シェアが、2013年の異次元緩和開始以降で初め
-
-
仮想通貨事業者に分裂問題が浮上‼️
ビットコインを扱う世界の事業者で分裂騒動が起きており、14の取引所が加盟する日本仮想通貨事業者協会(
- PREV
- これからの銀行融資に対する政府の本音
- NEXT
- 「世界の1%の富裕層資産>99%の資産」から思うこと