斎場御嶽(せーふぁうたき)沖縄 世界遺産
公開日:
:
パワースポット体験記
御嶽とは祈りの場。
琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、沖縄最高の聖地です。
琉球の最高神女であった聞得大君(きこえおおきみ)の就任の儀式は
この斎場御嶽で執り行われました。
かつては男子禁制どころか庶民は、
参道入り口で遥拝(ようはい)するだけだった。男子禁制を検討中。
https://www.youtube.com/watch?v=zkS_jmB0-NY#t=12
文句なしに、凄い場所です^^
仮面銀行マンk
仮面銀行マンKが、銀行中枢部まで登りつめた道程を書いた、
「あの暁に向かって走れ!」をメルマガにしました^^。
登録はコチラ⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=187721
関連記事
記事はありませんでした
- PREV
- 外国人労働者受け入れ政府検討!
- NEXT
- 北都銀行、事業性評価のファンド設立