副業解禁、主要企業の5割!
厚生労働省は2018年1月、
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」
を作成して以来、少しずつ、
副業解禁の会社が増えてます。
先日のトヨタの社長の、
「終身雇用制度維持は、困難」という発言からも、
1つの会社にずっといる時代は終わったね^_^
関連記事
-
-
FRB、月末利下げ示唆
パウエル議長は、議会証言で「利下げの必要性が高まっている」と明言。 利下げを決断すれ
-
-
日本政策公庫創業融資についての疑問点解決ベスト5①
起業・創業者がはじめて日本政策公庫創業融資を受けるにあたり、質問が多い事項を5つ
-
-
トルコ中銀、政策金利24.00%に引き上げ!
[イスタンブール ロイター] トルコ中央銀行は13日、政策金利である1週間物レポレート&
-
-
【裏解説】安倍首相ご苦労様でした。
安倍首相ご苦労様でした。 アベノミクスとは何だったのか? 詳しくはYouTub
-
-
トランプさんの敗北?
トランプ米大統領は6日夜、「今夜はとてつもない成功だ。みんなありがとう!」とツイートしました。これに
-
-
サウジアラビアとイランと原油相場
あけましておめでとうございます。 新年早々、世界が揺れています。...サウジアラビアとイラ
-
-
三菱自動車、日産の傘下に
燃費データ不正問題を起こした三菱自動車に対し、日産自動車が約3割出資する方向で調整に入ったことが明ら
-
-
China帝国とは?②
China帝国とは?② 1949年に、中華人民共和国は、成立します。 1976年に、毛沢東が
-
-
ソフトバンクG再びサプライズ戦略 裏口上場戦略?
https://youtu.be/XzQMk14tf-8 未公開の有望企業を買収
-
-
シャープはどこへ行くのか?
kです!シャープの買収劇、2転3転しています。 時事通信が伝えています。↓台湾の鴻海(ホン
- PREV
- ゆうちょ銀が、新生・ソニー銀と提携
- NEXT
- 米中対立で漁夫の利を得るのは何処?