日銀の国債保有シェアが低下?!
公開日:
:
経済【裏】解説
日銀の国債保有シェアが低下してます。
日本銀行の国債保有シェアが、
2013年の異次元緩和開始以降で初めて低下。
年間増加80兆円という目標は残したままで、
最近は30兆円前後まで買い入れペースを
こっそり縮小。
米国も、欧州も緩和に転じたのに、
日銀、引き締め策やって、
どうするのでしょう?
消費税もありますぞ!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-19/POLALM6JIJV001
関連記事
-
-
China帝国とは?⑦
中国の、第三の間違いは、 古代からですが、 統一された政治体制を持ち、 その指導
-
-
ふるさと納税訴訟、泉佐野市が逆転勝訴 最高裁判決
江戸時代から続く、幕府による藩苛めの構図が変わらないと言うことですね。国や総務省は
-
-
アメリカの中間選挙!
トランプ米政権への審判となる中間選挙を本日に控え、激戦州を飛び回るトランプ大統領は、先週から南部で与
-
-
米中対立で漁夫の利を得るのは何処?
こんにちは^_^ 今回は、 米中対立で漁夫の利を得るのは何処? というお話しです
-
-
ふるさと納税はやらなきゃ損!
kです!今回は、ふるさと納税についてです。 政府は、出身地などの地方自治体に寄付すると居住
-
-
EU離脱合意を英下院が230票の大差で否決!
3月29日が期限の欧州連合(EU)離脱を巡る協定と政治宣言の採決が1月15日、英下院で行われ、賛成2
-
-
トランプ大統領は、ここ数日がヤマ場?
トランプ大統領がコロナ感染して、世界中が大騒ぎですが、容態は、安定している様子ですが。
-
-
香港行政会議の招集者 陳智思氏の 米資本銀行口座が閉鎖 HSBCも?
フィナンシャルタイムズは香港に支店を持つ米資本や欧州の銀行が、米国の制裁に該当する可能
-
-
FRB、月末利下げ示唆
パウエル議長は、議会証言で「利下げの必要性が高まっている」と明言。 利下げを決断すれ
- PREV
- 中国全人代の景気刺激策!
- NEXT
- EU首脳、英離脱の延期で合意?!