西日本豪雨の被災地支援策の第1弾
公開日:
:
経済【裏】解説
政府は、なとなる
「生活・生業再建支援パッケージ」をまとめた。
2018年度予算の予備費から
約1058億円を支出することを決め、財源とする方針。
中小企業支援策には483億円を充てる。
と共同通信は、伝えています。
岡山、広島、愛媛にまたがっているワケですから、
少な過ぎますね〜
財政の健全化とか、
言ってる場合ではありませんからね。
中小企業支援策だけで、1.000億円欲しいところです。
皆さんどう思いますか?
関連記事
-
-
「世界の1%の富裕層資産>99%の資産」から思うこと
世界人口の1%にあたる富裕層が保有する資産は、それ以外の99%の人々の資産全てを合計したよりも多いと
-
-
消費税、全商品で2%還元?中小店で決済分
経済産業、財務両省は、2019年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策として、現金を使わな
-
-
【裏解説】 イスラエルとUAE、国交正常化に合意
対イランについては、両方とも敵。敵の敵のは、味方ということなのか?^_^ で
-
-
ふるさと納税訴訟、泉佐野市が逆転勝訴 最高裁判決
江戸時代から続く、幕府による藩苛めの構図が変わらないと言うことですね。国や総務省は
-
-
サウジアラビアとイランと原油相場
あけましておめでとうございます。 新年早々、世界が揺れています。...サウジアラビアとイラ
-
-
日銀の7月末資金供給量は、468.3兆円と過去最高を更新!
日銀が8月2日発表した市中の現金と金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計であるマネタリーベー
-
-
【裏解説】FRB議長、追加策検討
FRBは29日のFOMCで、ゼロ金利と量的緩和政策を維持しました。 パウエル議長
-
-
習近平に楯突くとこうなる… アリババ馬雲氏のアントグループに事実上の 解体命令⁉️
ロイターとブルームバーグも 中国人民銀行と銀行監視委員会、 証券監督管理委員会
-
-
EU離脱合意を英下院が230票の大差で否決!
3月29日が期限の欧州連合(EU)離脱を巡る協定と政治宣言の採決が1月15日、英下院で行われ、賛成2
-
-
コロナ後のEU内の格差は開く!
https://youtu.be/Kyga7JdF5LU コロナ後のEU内の
- PREV
- 日銀の政策変更久しぶり。
- NEXT
- トルコへの関税引き上げ!