「誰が為に選挙の鐘は鳴る?」
公開日:
:
経済【裏】解説
安倍さんが、解散総選挙を発表した時は、
安倍さん、絶対有利と誰もが思った「国難解散」
だったワケですが、小池さんの登場で、
景色は、一変しましたね。
そして、民進党も、分裂しました。
でも、よーく考えてみると、安倍さんと小池さん、そんなに、政策が違うワケでもないような気がします。
消費税増税と原発は、確かに論点ですが。
それぐらいですね。
なので、どちらが勝っても、そんなに、
違いがあるとは思えません。
マーケットは的には、弱気になる場面でも、ないと思うんです。
なんか、政治家の生き残りを賭けた、
仁義なき戦いですね。国民不在の。
誰が為に選挙の鐘は鳴るのでしょう?
関連記事
-
-
下がるモノあれば上がるモノあり。
kです!東京市場は、今日も凄い下げです。でも、そんな中、東京商品取引所で金が大幅に反発しています。2
-
-
日銀の7月末資金供給量は、468.3兆円と過去最高を更新!
日銀が8月2日発表した市中の現金と金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計であるマネタリーベー
-
-
ふるさと納税はやらなきゃ損!
kです!今回は、ふるさと納税についてです。 政府は、出身地などの地方自治体に寄付すると居住
-
-
ブレント原油、一時1バレル80ドル台乗せ!
12日のロンドン市場で、北海ブレント原油先物が買われ、期近物が一時1バレル80.13ドルに上昇。80
-
-
トルコ中銀、政策金利24.00%に引き上げ!
[イスタンブール ロイター] トルコ中央銀行は13日、政策金利である1週間物レポレート&
-
-
韓国ホワイト国外し!
https://youtu.be/uUAfbUwXlqw
-
-
英国議会、また否決!
離脱案が英国議会で三たび否決! 英国議会で、離脱案が議会で、 また否決されました。 これからの選択
-
-
移住、起業で最大300万円=UIJターンで支給-政府
以下時事通信社が伝えています。政府は、東京など首都圏1都3県から地方にUIJターンして就職、起業す
-
-
残業代から見たブラック企業の見分け方
こんにちは^ ^kです。今回は、残業代から見た、ブラック企業の見分け方を紹介していきます^_^就職先
- PREV
- 中国ICO全面禁止❗️
- NEXT
- 次のFRB議長に、パウエル氏!