シャープはどこへ行くのか?
公開日:
:
経済【裏】解説
kです!
シャープの買収劇、2転3転しています。
時事通信が伝えています。
↓
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業による、
シャープへの出資4890億円を1000億円程度減らす案で決着を図る方向となった。
将来の損失や2016年3月期業績悪化への懸念を拭えず支援内容を見直す。
シャープは月内合意を目指し、
主力取引銀行のみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行と最終調整に入る。
と。
本来、経営が傾いた会社は、
経営陣は退くのが当たりまえですし、
主力行も、株主も痛みを伴うのが当たりまえです。
こういう甘々な買収劇、再建策ってありえないのですが。
シャープの経営陣は、自己保身のかたまりとしか思えないですねえ。
銀行も銀行ですが…….。
仮面銀行マンk
☆仮面銀行マンkが、銀行中枢部まで登りつめた道程を書いた、
「あの暁に向かって走れ!」をメルマガにしました^^
末永いお付き合いになりますが……。
登録はコチラ⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=187721
☆コーヒー一杯で、
kの本音トーク、生き方に迷ったら!仮面銀行マンK:人生のビタミンメルマガ
(月額980円)
コチラです⇒
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=3T3JAMJBYLNLJ
関連記事
-
-
FRB、月末利下げ示唆
パウエル議長は、議会証言で「利下げの必要性が高まっている」と明言。 利下げを決断すれ
-
-
消費税の増税が決定です!
安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障
-
-
賃上げの代わりに時短^ ^
kです!味の素は8日までに、所定労働時間を、1日当たり20分短縮することを労働組合側に回答、妥結しま
-
-
日銀マイナス金利導入から思うこと
こんにちは^^。kです。日銀の黒田さん、予想通りというか、予想外というか、甘利さんショックを払拭する
-
-
China帝国とは?①
China帝国とは?① 米中貿易摩擦で、 世界のマーケットが混乱しています。 中国は、今や
-
-
China帝国とは?④
ところが、2009年に、 皆さんも記憶にある、 戦後最大の金融危機である
-
-
金融庁、地銀に特別検査 米金利上昇、外債で運用損?
債券は、金利が上昇すると価格は下落します。足元の米金利上昇で多額の含み損を抱えたり、実際に損失を出し
-
-
①いかに会員制ビジネスを構築&運営してきたのか?
~黒田哲也の会員制ビジネス七転八倒記~ 最近は、オンラインサロンが花盛りですが、 図ら
- PREV
- 株の極意2:ナンピンは禁止!
- NEXT
- 消費税先送り?