決裂となった米朝首脳会談の余波^_^
公開日:
:
intelligence対外情報部
もっとも困っているのは韓国の文在寅大統領^_^
3月1日は「三・一運動」100周年と
いう重要なタイミングで、
この日の記念演説で「新しい朝鮮半島構想」
をぶち上げ、
北朝鮮向けの経済協力に踏み込もうと
してたのに。涙
やっぱり、
トランプは、甘くないよ^_^
中国も、そう思ったはず^_^
日本には、 good!
仮面銀行マンk
黒田哲也
関連記事
-
-
米中対立で漁夫の利を得るのは何処?
こんにちは^_^ 今回は、 米中対立で漁夫の利を得るのは何処? というお話しです
-
-
貿易摩擦で中国は利下げへ、 FRB続けば米国の勝利?=トランプ大統領
貿易摩擦が長くなるほど、 中国は、利下げをして資金供給を 増やさざる得ないです。 アメリカも
-
-
トランプ政権、対中関税第4弾を発表!
合意がされるものと期待していた、 マーケットは、梯子を外された格好。 暫しの、混乱は、
-
-
China帝国とは?⑦
中国の、第三の間違いは、 古代からですが、 統一された政治体制を持ち、 その指導
-
-
China帝国とは?⑥
中国の第二の間違い? 資本主義社会が、リーマンショックの 傷跡で、惨憺たる状況の中、
-
-
タックスヘイブンの実態②
今回の仮面銀行マンkのお話は、タックスヘイブンの実態②たぶん、あなたはスタバよりたくさん納税した!?
-
-
対外税金問題の重要マメ知識2
今回の仮面銀行マンkのお話は、 前回お話した、属地主義と属人主義の続き.....。&nbs
-
-
タックスヘイブンの実態③アップルも^^
今回の仮面銀行マンkのお話は、タックスヘイブンの実態③アップルも^^。今年になってアップル社も、アメ
-
-
ソフトバンクグループの租税回避策とは?
https://youtu.be/rP8zUVazFxM
-
-
タックスヘイブンの実態①
今回の仮面銀行マンkのお話は、タックスヘイブンにどれくらいの資産が隠されているのでしょう?という全体
- PREV
- 携帯値下げ法案3月上旬国会提出へ!
- NEXT
- 金正恩の正念場?