韓国は「盗撮大国」!
公開日:
:
最終更新日:2019/08/04
intelligence対外情報部, 島田紳助の研究
盗撮といえば、
K-POP歌手のチョン・ジュニョンが女性たちとの性行為を隠しカメラで撮影し、SNSのグループチャットを通じて友人と共有していた事件があります。
しかも、チャットのメンバーは「人気グループBIGBANGの元メンバーV.I.ことスンリ」や、「実力派シンガーソングライターとして昨年末に日本進出したばかりのロイ・キム」など、有名人。彼らの多くが立件されて芸能界引退に追い込まれています。
韓国で隠しカメラの問題が事あるごとに取り沙汰されるようになったのは、2年前の2017年春頃から。
今年3月には、モーテルの客室に隠しカメラを設置し、宿泊客のプライベートをネットで生中継していたグループの4人が逮捕された。
犯人らは全国10都市にある30か所のモーテルに、803台もの隠しカメラを設置。
Wi-Fiを通じてネットに接続し、リアルタイムでカメラの遠隔操作まで行っていた。
隠しカメラはTVや電源コンセント、ヘアドライヤースタンドなどに設置されていた。
恐らくは想像できないほど多くの隠しカメラが、プライベート空間に設置されているのだろう。
ゴールデンウィークに、
韓国を訪れる日本人旅行者も、
ホテルやトイレでは注意したほうが。
関連記事
-
-
China帝国とは?①
China帝国とは?① 米中貿易摩擦で、 世界のマーケットが混乱しています。 中国は、今や
-
-
China帝国とは?⑩
トランプ大統領が目標とする、 その標的は、 中国のサプライチェーンを破壊する こ
-
-
地銀再編 10年で集中支援!
国や地方の成長戦略を議論する 未来投資会議で、 経営環境が厳しい地方銀行へ 10
-
-
トランプ政権、対中関税第4弾を発表!
合意がされるものと期待していた、 マーケットは、梯子を外された格好。 暫しの、混乱は、
-
-
島田紳助の研究04「XとYの分析」
こんにちは^^。kです。島田紳助。好き嫌いがはっきりわかれますよね?でも、kは、好き嫌いは別にして、
-
-
島田紳助の研究05「心で記憶する」
こんにちは^^。kです。島田紳助。好き嫌いがはっきりわかれますよね?でも、kは、好き嫌いは別にして、
-
-
貿易摩擦で中国は利下げへ、 FRB続けば米国の勝利?=トランプ大統領
貿易摩擦が長くなるほど、 中国は、利下げをして資金供給を 増やさざる得ないです。 アメリカも
-
-
トランプ政権が対中国の第3弾制裁措置発令!
アメリカのトランプ政権は、中国に対して、これまでで最大の2000億ドル規模の輸入品に関税を上乗せする
-
-
対外税金問題の重要マメ知識1
今回の仮面銀行マンkのお話は、 ちょっと難しいお話^^これから、各国間で税金の争奪戦が間違
-
-
ホンダも、英語撤退?
ホンダ、英自動車工場閉鎖へ22年、欧州生産撤退し日本回帰。いよいよ、ホンダも日産も撤退ですか?英国は
- PREV
- 米中協議合意なく終了!
- NEXT
- トランプ政権、対中関税第4弾を発表!