インターネット上の
仮想空間「メタバース」が、
消費の場として成立するか注目を
集めています。
ユーザーの分身であるアバターが
バーチャルの街を歩き回り、買い物や人
との交流を楽しみ、創作物の販売や仕事で
お金を稼ぐ。
近い将来、こんな過ごし方が広がる?
マーケティング上も重要になる可能性がある
として企業も参加し始めてます。
2021年12月に、
東京・渋谷のある百貨店。
百貨店の所在地はバーチャル空間に作られた
渋谷であり、
色とりどりの食品は3Dで再現されている
こと。
この百貨店は、
大丸松坂屋百貨店が仮想空間にオープンした
「バーチャル大丸・松坂屋」。
来店客の分身であるアバターは3Dで
表示される食品を手に取って見ることが
でき、そのまま電子商取引(EC)サイト
に移行して購入できます。
15種類の食品の3Dモデルを用意したほか、
バーチャルでカタログを表示し、
2700点以上のグルメを取りそろえました。
2週間ほどの出店期間中に約500人の
来店客が3Dモデル経由でEC画面を表示し、
食品を購入。
メタバースを「店舗・外商、ECに続く
第3の商空間」と位置づけるのです。
販売員のアバターが身ぶり手ぶりを交えた
接客をすれば、時計や絵画など詳しい説明が
必要な商品の販売にも活用できると。。
「バーチャル大丸・松坂屋」が出店したの
は、HIKKYが手掛ける
仮想空間のイベント「バーチャルマーケット」です。
2018年に初めて開催し、7度目となる
21年12月の回には約80社が出展し、
約2週間の期間中にのべ100万人以上が
訪れました。
セレクトショップ大手のビームスは、
店舗スタッフがアバターとなって接客し、
アパレルなどの商品を販売。
この流れは、今後加速していくものだと
思いますね。。。
デザートサロン
仮面銀行マンk
黒田哲也
コメント