貿易摩擦で中国は利下げへ、 FRB続けば米国の勝利?=トランプ大統領
公開日:
:
最終更新日:2019/08/04
intelligence対外情報部, 経済【裏】解説
貿易摩擦が長くなるほど、
中国は、利下げをして資金供給を
増やさざる得ないです。
アメリカも、利下げをするでしょう。
そうなると、トランプさんがいう
「ゲームオーバー」とはどういうことか?
利下げをしていけば、
中国は、もう打つ手がありません。
なぜか?
どんどん利下げしたら、
中国にとって切実なのは資金の対外流出です。
ドルの外貨準備高こそが、元の信用の裏付け
なので、ゲームオーバーとなります^_^
関連記事
-
-
来春!民泊、許可制で全国解禁
個人が所有するマンションや戸建て住宅の空き部屋に旅行者を有料で泊める「民泊」を来年4月にも全国で解禁
-
-
ホンダも、英語撤退?
ホンダ、英自動車工場閉鎖へ22年、欧州生産撤退し日本回帰。いよいよ、ホンダも日産も撤退ですか?英国は
-
-
「決意みくびるな」… 中国、香港国家安全法で強行突破へ!
中国も引くに引けない状況。 香港の金融センターとしてのいよいよ役割が終わり
-
-
【裏解説】 米上院、バレット氏の最高裁判事指名を承認!
トランプさんの強運には驚きます。在任中に3人の最高裁判事を任命させたことは。 福音派
-
-
中国全人代の景気刺激策!
中国全人代の景気浮揚策(1) 2019年に2兆元(約33兆円)規模 の減税(2) 社会保険料
-
-
アメリカ利上げやりました!
FRBは同日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で約9年半ぶりとなる利上げを決めました。米株式
-
-
トランプ氏が共和党指名確定!
米大統領選の共和党候補指名争いで、ジョン・ケーシック・オハイオ州知事(63)は4日、同州で演説し、選
-
-
香港行政会議の招集者 陳智思氏の 米資本銀行口座が閉鎖 HSBCも?
フィナンシャルタイムズは香港に支店を持つ米資本や欧州の銀行が、米国の制裁に該当する可能
-
-
フェイスブックの仮想通貨「リブラ」の税金はどうなるか?
フェイスブックは来年には、 仮想通貨「リブラ」の発行を目指しています が、これ
-
-
次のFRB議長に、パウエル氏!
次期FRB議長に、パウエル氏!パウエルFRB理事を次期FRB議長指名の意向との報道がされています。数
- PREV
- トランプ政権、対中関税第4弾を発表!
- NEXT
- China帝国とは?⑥