島田紳助の研究03「相方と戦力」
こんにちは^^。
kです。
島田紳助。
好き嫌いがはっきりわかれますよね?
でも、kは、好き嫌いは別にして、
彼からたくさん学ぶことがあると思います^^。
ただの漫才師ではありません。
同期には華のある天才・明石家さんま、
正統派漫才の第一人者・オール阪神・巨人。
僕の人生、「あいつには敵わない」の連続。
そこから、どうやって、
成功していったか?
戦略とストーリィーがここにあります。
第三回は、
「相方と戦力」です。
紳助は、言います。
⇒
僕は自分が「オモロイ!」と思った漫才師の漫才を、
片っ端からカセット・テープに録音していきました。
そうやって録音した漫才を、今度は繰り返し再生して紙に書き出していく。
この記事の目次
書き出すことで、なぜ「オモロイ!」のかが段々とわかってきたんです。
大阪でわりとすぐに売れ出したんだけど、
それでも新人だから、
会社の方が圧倒的に立場が強いわけです。
僕らはゴミみたいなもんですよ。
それなのに、当時の僕はよく仕事をすっぽかしました。
そんなことしたら、そりゃ、会社の人は怒りますよ。
「紳助は生意気でやんちゃで不良で、だから仕事をすっぽかす」
という話になる。
実は、仕事をすっぽかしたのには理由があったんです。
彼はこう言います、
「勝てない現場には行かない」ということ。
いいネタができていない、または、自分たちがウケるような客層じゃない。
そういう現場に行って、
他のコンビと戦って負けるぐらいだったら行かない方がマシ。
行かなかったら勝ったか負けたかわからない。
引き分けや」
kの株式理論と同じです。
勝てる時にだけ出動する。
自分の決めた銘柄群だけの土俵で戦う。
わからない土俵では戦わない。=引き分け。
続けて紳助は、言います。
「漫才は子供からおじいちゃんおばあちゃんまでを笑わさなければいけない」
「誰でも笑わすことができるのがいい漫才」
と教えられてきたこと=漫才の常識に反旗を翻します。
でも、僕は「これからはそうじゃない」と教科書を書き換えた。
今は、お笑いも細分化されている。
「自分たちのターゲットは20歳から35歳の男」と決めた。
ということで、キャーキャー騒ぐ女子高生は、無視です。笑い
ココで笑いを取りに行くと負けってことがわかってたからです。
でも、たいがいの若手芸人はコレをやってしまいますよね?
これは、プロ野球のピッチャーが、先発完投が当然と思われていた時代に、
今の先発、中継ぎ、抑えという投手分業化=細分化したのと同じです。
素晴らしい、戦略です。
マーケティング理論そのものです。
自分のお客さんは誰か?
明確に定めたから勝てるワケです。
仮面銀行マンk
☆仮面銀行マンkが、銀行中枢部まで登りつめた道程を書いた、
「あの暁に向かって走れ!」をメルマガにしました^^
末永いお付き合いになりますが……。
登録はコチラ⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=187721
☆コーヒー一杯で、
kの本音トーク、生き方に迷ったら!仮面銀行マンK:人生のビタミンメルマガ
(月額980円)
コチラです⇒
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=3T3JAMJBYLNLJ
関連記事
-
-
国内で流通する現金、初の100兆円突破
国内で流通する現金つまり、お札と硬貨を合わせた残高は年末に初めて100兆円を突破する見通し。と、日経
-
-
島田紳助の研究04「XとYの分析」
こんにちは^^。kです。島田紳助。好き嫌いがはっきりわかれますよね?でも、kは、好き嫌いは別にして、
-
-
kの株の極意1必勝不敗の大則
kです!年明けの暴落相場?でダメージを受けたり、自信を無くし気味の方も多いのでは?なので、kの株式投
-
-
新入社員さん、入社オメデトウ!
こんにちは^^。kです。前回定年後のグランドデザインのお話をしました、今回は、その真逆で、新入社員向
-
-
社蓄卒業日記④自分の人生を劇的に変えよう
こんにちは^^。kです。前回までに、まず、会社の仕事をちゃんとやり、会社でのスイートスポットを見つけ
-
-
毎月分配型投信、初の資金流出‼️
収益の一部を月々受け取れる「毎月分配型」の投資信託の販売が苦戦しています。投資信託協会によると、毎月
-
-
FRB、月末利下げ示唆
パウエル議長は、議会証言で「利下げの必要性が高まっている」と明言。 利下げを決断すれ
-
-
アメリカ利上げやりました!
FRBは同日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で約9年半ぶりとなる利上げを決めました。米株式
-
-
kの株の極意2 踊らされるヤツと狙うヤツ
kです!年明けの暴落相場?でダメージを受けたり、自信を無くし気味の方も多いのでは?なので、kの株式投
-
-
人生のグランドデザインを持っているか?
こんにちは^^。kです。前回まで、収入の袋の話や、あなたの会社が貴方に見えない部分でどれぐらい投資し
- PREV
- 島田紳助の研究02「お笑いの教科書」を作る
- NEXT
- 島田紳助の研究04「XとYの分析」